こんにちは。
10月19日に予定しているあそびの学校・大人の遊び場ですが
天気予報は雨となっております。
小雨の場合決行する予定ですが、
もし雨が強くなりそうなどの厳しい状況であれば、中止となります。
午前7時の段階で一度判断させていただきますのでこちらのHPをご覧ください。
併せてメールでのお知らせも致しますが、性質上タイムラグが出るのでこちら(https://oji.shiftup.jp/)を確認いただけると助かります。
大路こどもの森大人の遊び場10月案内
こんにちは。先月の遊び場は関大生との共同作業ありがとうございました。
おかげさまでツリーハウス2棟目も無事完成し、また違う個性を光らせています。
10月は柿渋塗り(仮)となっていますが、先日の台風などの影響でまた変更があるかもしれませんがよろしくお願いします。
■日 時:10月19日(土) 9時~15時
■内 容:柿渋塗り(仮)
■持ち物:ハンマー(あれば)、お弁当
■服 装:長袖、長ズボン、長靴
■欠席の確認:欠席の場合は名前を記入のうえ、メールにて事務局(oji@shiftup.jp)までご連絡ください。
*お問い合わせ 090-6676-6283
大路未来会議事務局 藤本 傑士(三心五観内)
大路こどもの森あそびの学校10月案内
夏から秋に季節は移り、肌寒くなったこの季節。みなさん風邪などひいてないですか?
運動会や秋の行事がいっぱい待ってると思うので元気に遊びましょう!!
10月は大路地区内にある正福寺に秋の木の実を取りに行きます。
日 時:10月19日(土) 9時~13時30分
内 容:自由遊び、木の実遊び
持ち物:弁当、水筒、軍手、タオル、お手拭き
ビニール袋(木の実入れ)、レジャーシート、雨具、
服 装:帽子、長袖、長ズボン、運動靴(長靴)、作った名札
*今回実費はございません。
欠席の連絡
欠席の場合は名前と学年をご記入のうえ、前日までにメールにて事務局(oji@shiftup.jp)までご連絡ください。
*お問い合わせ
090-6676-6283
大路未来会議事務局
藤本 傑士(三心五観内)☆
大路こどもの森連絡
こんにちは、大路未来会議事務局です。今回は大事なお知らせが2点あります!
★その1 9月のあそびの学校・大人の遊び場は21日を予定していましたが、多数の地域での運動会などと重なるため、日程を遊びの学校28日(土)・大人の遊び場14日(土)へと変更させていただきます。
★その2 メーリングリストを廃止し、HPでのお知らせをメインとすることとなりました。
メーリングリストの不調が解決されず、届かないという声が多数あるため、今後、案内は大路未来会議HP(https://oji.shiftup.jp/)にて随時アップしていくこととなりましたので、大変お手数おかけしますがよろしくお願いします。
■欠席の連絡は必ず前日までに名前と学年を記入の上 (oji@shiftup.jp)までご連絡ください。
以上2点大きな変更となりますが、よろしくお願いします。
■9月の日時です。
詳細は当HPの各お知らせをご覧ください。
「あそびの学校9月」9月28日
9時~13時30分
「大人の遊び場9月」9月14日
9時~15時
大路こどもの森あそびの学校9月案内
8月は雨と雷で中止となり、残念です。
また、9月は日程が28日(土)に変更になっています。ご注意ください、
8月末から9月にかけて丹波市は大雨に見舞われましたが、みなさん大丈夫でしたか?
気温が下がり、山には心地よい風が吹き抜けていますよ^^
■日 時:9月28日(土) 9時~14時
■内 容:自由遊び、炊き込みご飯づくり、串焼きバーベキュー
■持ち物:水筒、軍手、タオル、お手拭き、レジャーシート、雨具、
食材費(300円)、ご飯用食器、おはし、
■服 装:帽子、長袖、長ズボン、運動靴(長靴)、作った名札
■欠席の連絡
欠席の場合は名前と学年をご記入のうえ、前日までにメールにて事務局(oji@shiftup.jp)
までご連絡ください。
*お問い合わせ 090-6676-6283
大路未来会議事務局 藤本 傑士(三心五観内)
大路こどもの森 大人の遊び場9月案内
9月は日程が14日へ変更となっていますのでお気をつけください!
9月の大人の遊び場は関大生のワークキャンプ2日目と合同で行います。
1棟目で培ったノウハウを伝えてあげましょう^^
■日 時:9月14日(土) 9時~15時
■内 容:ツリーハウス作り2日目の作業(作業の進み具合によって変化します)
■持ち物:ハンマー(あれば)、お弁当
■服 装:長袖、長ズボン、長靴
■欠席の確認:欠席の場合は名前を記入のうえ、メールにて事務局(oji@shiftup.jp)
までご連絡ください。
*お問い合わせ 090-6676-6283
大路未来会議事務局 藤本 傑士(三心五観内)
大路こどもの森 大人の遊び場8月案内
先日お送りした内容に大人の遊び場の案内が抜けていたようで申し訳ありません。
8月は「あそびの学校」が夕方からの開催となりますが、大人の遊び場は通常通り午前の開催となりますのでお気をつけください。
今のツリーハウスは今回で完成予定ですので皆さん頑張りましょう!!
■日 時:8月10日(土) 10時~
■内 容:屋根板張り
■持ち物:ハンマー(あれば)、お弁当
■服 装:長袖
■欠席の確認:欠席の場合はメールにて事務局までご連絡ください。名前をお願いします。 (送信先:oji@shiftup.jp)
*お問い合わせ 090-6676-6283
大路未来会議事務局 藤本 傑士(三心五観内)
大路こどもの森あそびの学校8月案内
夏休みに入ってみんなどうしていますか?田んぼではもう穂が出始めましたよ。季節は進んでいるようですね。
さて、8月は「夜遊び」です。夜の世界であそびましょう。
日 時:8月10日(土) 16時~20時30分
内 容:自由遊び、串焼きバーベキュー、キャンプファイヤー
持ち物:水筒、軍手、おにぎり、タオル、お手拭き、レジャーシート、雨具、
食材費(300円)、蚊取り線香(腰から下げるもの)か虫よけスプレー
服 装:帽子、長袖、長ズボン、運動靴(長靴)、作った名札
欠席の確認:欠席の場合はメールにて事務局までご連絡ください。名前と学年をお願いします。 (送信先:oji@shiftup.jp)
*今回はキャンプファイヤーなどを含みますので、当日雨天の場合は中止となります。
午前8時の時点で判断し、こちらのメールで通知させていただきますのでよろしくお願いします。
*お問い合わせ
090-6676-6283
大路未来会議事務局 藤本 傑士(三心五観内)
大路こどもの森あそびの学校7月案内
大路こどもの森あそびの学校7月案内
先月は雨の中、基地づくり大変でしたね。でも雨で自然の生きものも一息。7月は川あそびを楽しみましょう。
■日 時:7月13日(土) 9時~13時30分
■内 容:自由遊び、グループで基地づくり、川遊び
■持ち物:
・ 水筒、軍手、お弁当、タオル、お手拭き、レジャーシート、雨具、作った名札(まだの人は当日作ります)
・ はさみ、のこぎり(あれば)、基地に使いたいもの
・ 川遊び用のくつ(水で濡れるとけがをしやすくなります。サンダルでは無く足全体を覆うように)、半ズボン(水着不可)、魚とりの網(持っている人だけ)
・ おやつ代 200円(保護者の方も)
■服 装:帽子、長袖、長ズボン、運動靴(長靴)
■欠席の確認
欠席の場合はメールにて事務局まで名前と学年をお知らせください。(送信先:oji@shiftup.jp)
■メール案内のご確認
この葉書と並行して上記事務局アドレスからメールでも案内を送信しています。届かない方は、お知らせください。